fc2ブログ

認定式

きの和装学苑では、年に2回。
6月と12月に講師認定式が開かれます。

5月から11月の間に資格を取得した場合、
12月の認定式に出席することになるのですが、
私も秋に師範資格を取得したので、
日曜日の認定式に出席してまいりました。

今回の認定式では、1級講師、高等講師、師範、
そして、着付士コースの着付士資格と、
それぞれのコースで資格を取得された方たちが集まりました。

懇親会では他のグループの先生方々とテーブルを囲み、
美味しいコース料理をいただきながら、
四方山話にも花を咲かせて、とても楽しいひと時となりました。

沢山の方からいっぱい刺激を頂いて、
世界が広がった気分です。
とても勉強になりました。

これからも、精進していかなくては・・・・。
と身の引き締まる思いの有意義な2日間でした





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

師範、おめでとうございます。

谷内さんはとてもお上品でかわいらしい方ですね。
私の私の友達は私が着付けを習ってると知ってると
「どうしたん?!」っと驚きます。
中身が、言動が・・・
髪もバッサリ切ってしまい、ぼさぼさのまんまで訪問着を着たこの日も前日の研修会も、場違いやぁ!とオロオロしてしまいました。

着物も帯も20年前に母が作ってくれたものしか持っていません。
欲しくなってしまいました!

7月に初めて自分で浴衣を着て、7月末に初めての着付けのお稽古。
このころの私は「ショーケンってなに?萩原健一の略なら知ってるけど…」と正絹という言葉も知らない無知な人間でした。
二重太鼓という名前も「お太鼓」というぐらいのことしか知りませんでした。
猛スピードで指導を受け、気が付けば認定式でした。
着付けは、パソコンと玉川さんとだけの世界でしたが、一気に世界が広がりました。
素敵な方々との出会いもあり、オロオロしながらの2日間でしたが、とてもとても有意義な2日間でした。
谷内さんには着物や帯を直していただき、助かりました。
帯の修復も引き受けていただけることになり、とても感謝しております。
本当にありがとうございます。

子供もまだまだ小さく、子供の世界で日々の生活を送っていますが、着付けを通じて少しでも私自身の世界や時間を持つことができ、とてもうれしく思っています。
その分、またいつもの子供との世界もいつも以上に新鮮に輝いてみえてきました。

長い長いコメントになりましたが、今後とも末長くよろしくお願いいたします。

これからもよろしくお願いします

まっきぃ~~さんも、一級講師、おめでとうございます。
当日は、私も受付であたふたでした。
私のミスを「同じチームだから」って、快く助けていただいて、
あの日初対面だったのに、すごく嬉しかったです。
有難うございました。

着付を通して、これまで出会うことの無かった方たちと、
繋がっていけるって、本当に嬉しいことだなって思ってます。

私などは、きの和装学苑にたどり着くまで、3つもの着付教室を転々としているんです。
どれほどに遠回り&無駄遣いをしてきたことでしょうか。トホホ。
最初から、きの和装学苑で資格取られたまっきぃ~~さんなら、
これからもトントン拍子で腕を磨いていけますよ~~v-221

新しい着物、確かに、欲しくなりますね~~。
でも、私は祖母や母の古い着物を仕立て直しては着ているんですよ。
着物や帯って、世代を超えて着ることができるのでとてもエコ。
私も古い着物や帯を修理して、オサイフに優しい着物生活、実践中ですv-254
また、なんなりとどうぞ~~~。

また、お会いできる日を楽しみにしてますね!
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
谷内着付教室HP
無料体験のお申し込み・お問合せはこちらから
谷内着付教室ホームページ
プロフィール

谷内

Author:谷内
宇治と京都市内で、きの前結びの着付け教室を開いています。
簡単、早い、綺麗の前結びなら、どなたでも楽に着付ができます。タンスに眠っている着物で着物生活を楽しみましょう。
随時 無料体験教室を開いています。お気軽にご参加ください。

最新記事
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
リンク
カテゴリ
*
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
ブロとも一覧

ワンderful days
月別アーカイブ
QRコード
QR
RSSリンクの表示
最新トラックバック
ようこそ